海老原さんコンテンツ

おうちが”宮崎県“に!?ご当地グルメで旅気分

こんにちは!節約家で暮らし整えアドバイザーの海老原葉月です。
昨今、なかなか旅行に行けない日々が続きますね。“もうそろそろ旅行に行きたい”方や、“旅行はお金がかかるからなかなか難しい”という方も、おうちにいながら食を通して旅行気分をあじわってみませんか?
今回は宮崎県にフォーカスして、美味しいご当地グルメをご紹介します。

・ご当地から有名国産牛まで楽しめる

九州と言えば、美味しいご飯にお酒を連想される方も多いのではないでしょうか?特に宮崎県は、ご当地B級グルメから高級国産牛、フルーツなど、幅広いジャンルの食が楽しめます。 今回ご紹介するのはこちらの5種類。どれも“宮崎といえば”のラインナップをピックアップしました。 左上から時計回りに 有田牧畜 宮崎有田牛ハンバーグ5個セット ネオフーズ竹森 チキン南蛮セット 宮崎経済連直販KS 宮崎牛カレー 昔亭 肉巻きおにぎり 響 宮崎辛辛麺

・贈答品にもぴったり 宮崎有田牛ハンバーグ

子どもも大人も大好きなハンバーグ。いつものハンバーグをちょっとグレードアップして、楽しんでみませんか? 有田牧畜 宮崎有田牛ハンバーグは、粗挽きタイプなのでとってもジューシー。甘みのある肉汁が、食欲をそそります。ひとつ150g程ですが、食べ応えはバツグン。

商品は高級感のあるボックスで送られてくるので、贈答品にもぴったりです。

・ご当地カレーは想像以上のハイレベル!

続いてのご当地グルメはカレーライス。宮崎のカレーはただのカレーではありません!和牛のオリンピック「全国和牛能力共進会」で内閣総理大臣賞受賞3連覇の宮崎牛を贅沢に使ったカレーなんです。 宮崎牛とは、肉質等級4等級以上のみが認められる、まさに「お墨付き」のお肉。

スパイスの辛さと野菜の甘みがきいた、奥深い味わいをぜひご賞味ください。

・宮崎の定番グルメ!チキン南蛮

宮崎グルメでもっとも有名なのがチキン南蛮ではないでしょうか?ネオフーズ竹森 チキン南蛮セットは、一口サイズのチキン南蛮と甘酢ダレのセット。

電子レンジで温めるだけですぐに食べられるので、忙しい日の救世主としてもストックしておくと便利ですよ。冷めてもとても柔らかいので、お弁当のおかずにもピッタリです。

・B級グルメの代表!肉巻きおにぎり

今やすっかりB級グルメの定番になった「肉巻きおにぎり」も宮崎のご当地グルメ。 昔亭 肉巻きおにぎりは、パッケージのまま温めるだけで、できたてほやほやの肉巻きおにぎりが楽しめます。

甘辛いタレと、ジューシーなお肉の旨味を含んだご飯は絶品!お腹に溜まりにくいうどんに添えて出したところ、小学生の息子から「お肉ごはんおかわり!」と大好評でした。今まではお祭りやイベントの出店でしか食べられなかったのですが、昔亭 肉巻きおにぎりは冷凍で届くので、いつでも本場の味が楽しめるようになりました。 朝ごはんやリモートご飯、おやつ代わりに夜食など、ストックしておくと便利なこと間違いなしです。

・宮崎県民もオススメ!宮崎辛辛麺

これも知る人ぞ知るご当地グルメ「宮崎 辛辛麺」。辛い食べ物が得意な方にはぜひ食べて頂きたいひと品です。 良くある辛いインスタントラーメンとは違い、スッキリとした辛さのなかに、しっかりと旨味を感じるので、つい食べる手が止まらなくなるおいしさでした。

それもそのはず。スープには宮崎地鶏頭のパウダーが入っているので、辛さに負けない旨味を楽しめます。

こちらは宮崎在住の方も「宮崎に行った気分になれるひと品」とオススメしていたので、間違いありません!ただし!かなり辛いので、食べる際はご注意を。

宮崎有田牛ハンバーグ5個セット
内容量 150g×5
商品を見る チキン南蛮セット(一口サイズ)タレ付
内容量 1kg
商品を見る 宮崎牛カレー
内容量 180g
商品を見る 肉巻きおにぎり
内容量 10個セット
商品を見る 宮崎辛辛麺1食
内容量 93g
商品を見る

まとめ

今回は旅気分を味わえる宮崎のご当地グルメをご紹介しました。
どれも宮崎と言えば外せない必須グルメ。もちろん、本場宮崎に旅行して楽しむのも最高です。でも、好きなタイミングでおうちにいながら行った気分を味わえるの、きっと楽しいですよ。ぜひ、食を通じで宮崎県を楽しんでみて下さいね。

海老原 葉月整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。 夫の収入が半減したのをきっかけに節約に目覚める。現在は4人家族で食費2.3万円でやりくり中。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をSNSで発信中。

他の商品を見る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です